キューティクルの役割 – ヘナ配合白髪染めヘアカラー専門店 マリノショップ
キューティクルとは
髪は外側から、毛小皮(キューティクル)・毛皮質(コルテックス)・毛髄(メデュラ)で構成されています。
キューティクルは、一番外側に存在します。
厚さは0.005ミリメートル。1枚ではありません。約6~10枚ほどが鱗のように重なり合っています。ほとんどはタンパク質の成分で、外部から髪を守る役割を持っています。
アジア人のキューティクルは欧米人と比べ厚く硬めである一方、剥がれやすい性質があります。
キューティクルが剥がれるとどうなるか
キューティクルの内部に、毛小皮(キューティクル)・毛皮質(コルテックス)・毛髄(メデュラ)があります。毛皮質(コルテックス)・毛髄(メデュラ)の大部分はタンパク質です。
もしキューティクルが剥がれることで髪はどうなるのでしょうか。
- パサつく
- ごわつく
- 髪ざわりが悪くなる
- 絡みやすくなる
- 艶がなくなる
- 切れ毛
毛皮質(コルテックス)・毛髄(メデュラ)の一部が漏れ出し、水分・色素などが漏れ出すことで生じます。このように内部組織が崩れるのが、髪のダメージを指します。
剥がれるのを防ぐ方法
キューティクルは自分で治ることはありません。つまり、一度剥がれれば元に戻ることはありません。それを防ぐいくつかのポイントをご紹介します。
摩擦を避ける
激しくブラッシングすることは厳禁です。髪が長いようであれば、最初は毛先から、次に根元から髪の中央をとかすと髪への負担はありません。
紫外線
キューティクルは紫外線の影響で、タンパク質変性を起こし、髪内部が空洞化します。さらに進行すると、キューティクルの剥がれを引き起こすと言われています。紫外線が強い5月から9月の間、帽子をかぶる、髪にUVカットスプレーをつけるなどして対策してみてください。
パーマやカラーリング
髪内部の色素定着のために、パーマやカラーリングによって、キューティクルを開かせます。頻繁に行う場合、十分な注意が必要です。
洗髪後はしっかり乾かす
髪は濡れると、キューティクルが開く性質があります。すると、摩擦で引っかかりやすくなります。
髪の自然乾燥は避け、ドライヤーで乾かした方がまだ髪には優しいといえます。ブラッシングするなら、入浴前の髪が乾いた時がよく、そのほうが髪についた汚れが落ちやすくなります。
髪は濡れるとデリケートだと覚えておきましょう。